20220706_125532896_iOS DIY

SANSUI SP-LE8T フルレンジ(エッジ張ったよ編)

SANSUI SP-LE8T フルレンジスピーカーのエッジを張り替えることになりました。ファンテック様にて購入したエッジを張り替えます!
20220605_121236132_iOS SPケーブル

AudioTechnica スピーカーケーブル AT-ES1300

皆さんこんにちは。そら豆です。 今回はオーディオテクニカのスピーカーケーブルAT-ES1300を紹介します。 大体1m1300円ほどのケーブルです。オーディオテクニカといえばオーディオ関係品を作るメーカーですが、私の中では寿司のシャリマシーンを作っていることが一番びっくりなメーカーです。そんな面白企業が作ったスピーカーケーブルを紹介していきます。
41StBx+aaVL._AC_ オーディオ

アイソレーション電源トランスを使ってみる

皆さんこんにちは。そら豆です。今回はかの「プロケーブル様」が絶賛しているアイソレーション電源トランス600Wを紹介していきます。電源1つで何が変わるねん。と思ったそこのあなた!必見ですよ!
20220605_121032610_iOS SPケーブル

Zonotone(ゾノトーン)6NSP-1500 Meister

今回はZONOTONEより出ているスピーカーケーブル「Zonotone(ゾノトーン)6NSP-1500 Meister」を視聴してみたので、その紹介をさせていただきます。皆さんも気になると思いますので、それでは行きましょう!
20220605_121150850_iOS SPケーブル

BELDEN(ベルデン) 8471 を聞いてみる!

今回は依然紹介した「BELDEN 9497」の別モデルです。そう。黒と白がらせんしたあれです。今回はBELDEN(ベルデン) 8471 を紹介していきます。このケーブルはBELDEN(ベルデン) 8470に耐久性を追加するためにグレーの皮膜を追加したモデルとなっています。
FFCUfEPagAEi7eU オーディオ

SPEC RSP-301を試す

今回はSPEC社が出しているリアルサウンドプロセッサー「RSP-301」「RSP-101」を紹介していきます。後継モデルはRSP-AZ1となります。
FNQfxnqaIAEDYWR DIY

ONKYO D-112EXT内部配線を弄る

今回は「ONKYOのスピーカー D-112EXT」の内部配線を交換してみたので、そのお話となります。オヤイデの銀単線やアコースティックリバイブのSPC-AVを使用しています。
FEy1qn_aMAEgtjA SPケーブル

DH Labs Ultra-PURE Mk.2 音色を楽しむ

今回は「DH LadsのUltra-PURE Mk.2」です。メーカーホームページでは下記の通りの自信にあふれたスピーカーケーブルのようです。「Ultra-PURE Mk.2」はどのような音楽ジャンルにも、またシステム環境にも安心してお奨め出来るオールラウンダーです。
FEukGbSaQAEBQeX SPケーブル

安定のベルデン(BELDEN) 9497 

今回は誰しもが1回は使用したことのあるであろうスピーカーケーブル「ベルデン社の9497」です。オレンジ色と黒色のケーブルを捻じったものとなります。ウミヘビの愛称があるそうで、私はムカデケーブルとも言っていました。
FEKjBrVacAY9oGi SPケーブル

SAEC(サエク) スープラ CLASSIC6.0の話

今回購入して視聴したのは「SAEC SUPRA CLASSIC シリーズ 錫メッキ高純度銅線多芯撚りスピーカケーブル CLASSIC6.0」
タイトルとURLをコピーしました